ベトナム ハノイの旅
歴史の中悠々時を刻んできた首都ハノイ。世界遺産ハロン湾を代表に水、山、緑豊かな自然そして、文化・歴史
そして何より、人情味豊かな民族に触れ情緒溢れるハノイの旅を満喫できた。
123 |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
ホテルにチェックイン後、シャワーを浴び早速、バイクタクシーで約2時間ほど市街をひとっ走り。 日も沈み、タイ湖湖畔のお洒落なレストランでドライバーとデナー。ベトナム人はお喋り好きなのか食事中でも機関銃の如く喋りまくる。。 |
S o u v e n i r
朝の定番フォーお勧めです。 | フォーはベトナムの代表的な麺で、日本でいえばうどん。米粉から作られ、きしめんのように平たい。ほとんどコシがなく、 箸でつまみ上げるだけで切れてしまう。ハノイでは、レーヴァンヒュー通りのあっさり味のフォーガーや、旧市街のバットダン通りのやや濃厚味の フォーボーどちらも美味しいのでお勧めである。ベトナム人の朝食と聞いている。 |
ベトナムマッサージ | 日本人観光には、必ずマッサージを勧める。日本より安いが中身はイマイチというより最悪でした。、せっかくベトナムに来たのだからと体験も、やはり後悔する。 要するにへたくそなのである。お金取るならもっと腕を磨け!日本人をバカにするな。マッサージをするなら地元の人に聞いて出かけた方が良い。 多分、ベトナムマッサージは、本当は上手な筈だ。多分、日本の観光会社と契約しているマッサージ店だからである。 |
バイクドライバーと料金で口論 | 私が2,000ドン払うと、彼は文句を言い出した。14,000ドン払えという。日本人だと思ってバカにされてはいけない。反論し口論となったが結局、 彼は諦め引き下がった。その後、気が付いた。2000ドンは日本円で約15円なのだ。私の勘違い。御免なさい。m( _ _ )m |
大手旅行会社の日本人ツアー | 大手ツアー会社の旅行に参加していた団体に出会った、全員が高齢者夫婦達である。インターネットが主なツアー外車は客層が違う。 私のツアーは皆な20代で私だけ突出した。旅はやはり自由でなければ、、、各国から参加するツアーの方安くてが楽しい。 一人旅は人との出会う機会も多く楽しみでもあっる。そして夕日や星空を眺める時間が自分のペースで旅がすきである。。 |
親切なベトナム人 | 湖畔を散歩していると1台のバイクが止まった。彼は日本語が上手い。日本語を勉強中で、私と日本語が話せることを喜んでいる。 来年ニッコーホテルに就職が決まったそうだ。就職は難しいですかと聞いたら、「就職」と言う日本語が判らず、英語で何と言うのか聞かれた。 美味しいコーヒを飲みに行こうと誘われバイクで地元の人しか行かない小さな店でコーヒー代をご馳走してくれた。 |
親切なベトナム人の筈だ | アラビカコーヒを買いたいというと案内すると言う。お陰さまでコーヒーを買うことが出来た。その後、市内を案内すると言う。 こんな親切な人いるのかな!ベトナムで日本語を話せると一般の人の3倍収入になるらしい。念のため一緒に写真を撮ろうと言うと彼は避けた。 なぜ!チョット怪しい。市街を少し案内してもらい、繁華街で歩いて回りたいと言って彼と別れた。私の経験上やはり彼は親切なベトナム人である。 |
忘れ物をした | 帰国の日、バスが向かえにきた。荷物をバスに乗せた時、ホテルのフロントのスタッフの女性と視線があった。ツアーの手配など親切にしてくれた女性 。運転手に忘れ物をしたのでチョット待ってもらってフロントの女性の所に小走りで行った。そして忘れ物をしたと伝えた。何を忘れたのか聞いてきたので 「お世話になったお礼と、さようならを言う事忘れた」と答えた。笑顔で見送ってくれた。親切なホテルだった。 |