Last Update  18-May-2012

Welcome to My Homepage

Thanks! Access.

Johb Lenon   Imagine

♪\(^O^)/
1991年以降に訪ねた海外旅行のアルバム。行く先々で、それぞれの国の魅力ははとても比較できるものではない。
旅は、人との触れ合い、自然や歴史・文化と触れ合い様々な感動が得られる。
Nov-Jur-2008  オーストラリアには、6回訪問した。とにかく日本の約20倍の国土である。リゾート地も沢山あるけど
何と言っても、大自然が魅力である。そこを訪ねるには、現地のアドベンチャーに参加するしかない。
Sep-2007  フィリピンマニラを訪問した。目的はマニラの学生をサポートし、一人は大学を卒業した。
新たに学生をサポートすることになり彼らに会いに出かけた。想像もしない感動が待っていた。
Oct-2006 最後の楽園ボラボラ島へ。かってゴーギャンが愛したタヒチ一度は行ってみたかった憧れの島である。
限りなくコバルトブルーのの海は、
言葉や写真では表現できない美しさに感動した。
Jul-2006 ベトナム・ハノイへ突然の気まぐれ一人旅。ハロン湾、タムコック、バッチャン村、を現地のツアーで訪ねた。
歴史の中で悠久の時を刻んできた首都ハノイ物価は安いし、食事は美味しい、
何より人に優しい民族であった。
May-2006 赤道直下ボルネオ島。コタキナバル、ゴルフの旅とジャングルでリバークルーズを楽しむ。車で約三時間、
小船で二時間、夜のジャングルで見た無数のホタルの群れ、
まるでシャングルの中のクリスマスツリーは忘れられない。
2003~2005 春・夏・秋・5回訪問 雄大な自然とタスマン海の素晴らしい大自然の風景。そしてフレンドリーなキューイ
に触合い幾度となく感動
しした。南はミルフォードサウンドから北は最北端レインガ岬までドライブ、汽車、船旅。
海外でプレーした33コースのゴルフ場を紹介。それぞれ日本と違ったコースに驚きと予期せぬ出合いがある。
全てのコースにそれぞれの思い出がある。これからも海外のローカルなゴルフ場を訪ねてみた。
男の隠れ家、それはロマンである。子供の頃、秘密基地を作りそこに宝物など隠したりして遊んだ思い出がある。
大人になっても、誰しも自分だけの世界に身を休めたくなる時がある。
このページのトップへ 
がむしゃらに働き還暦を迎え、自分が本当にやりたい事をみつけけた時、既に人生は終盤。人生なんて皮肉なもだ。
そんな空虚で乾いた心をうるおす‘一滴の薬のようなもの、小さな夢でも好奇心を失ってはいけない
人生の時間なんて特急列車の如く一瞬にしてに過ぎ去るのである。そのスピードに気が付いた時は既に終着駅。
だからこそ時には途中下車し、時間が刻まれる空間を感じよう。人生は片道キップだから。



Jan-2008 念願かなってついに8000m級の峰々が連なるヒマラヤ連峰を訪ねた。
その雄大さには言葉を失う。その感動を味わうと、誰しも更に近くで見てみたくなる欲望にかられる。

海外旅の写真館
旅の思い出写真館。アジア・オセニア・北アメリカ・ヨーロッパ・アフリカ他。 旅先で出会った仲間たちの写真。海外ゴルフ場紹介。
Apr-2009 古都ルアンパバーンへ一人旅。
小さな盆地にメコン河とナムカーン川に囲まれた都。数多くの寺院が有り、
托鉢の集団には感動しました。
Sep-2009  極東ロシア。ウラジオストックからシベリア鉄道でハバロフスクへ一人旅行ってきました。
新潟空港から約一時間半余り。文化や習慣の違いには驚かされた
。ロシアの雑誌に私が紹介された。

An opinion impression

ご意見・ご感想

Apr-2010  世界で最も古い歴史を持つ土地へ友人ダマスカスから世界遺産(パルミラ・ボスラ等)を巡る旅へ
行ってきました。シリアはとても治安は良く、人々はとてもフレンドりーでした。
Apr-2010  シリアから陸路アンマン行きました。シリアと同様治安は良く、死海、そして代表的な世界遺産
ペトラに行きました。
紀元前に築かれた都、城(要塞)などかなり保存状態も良いです。
Nov-2010 世界で最大の水上集落。カンポンアイル、水上集落のお宅に泊まり快適な一夜を過ごした。
また、手付かずの熱帯雨林のジャングルで宿泊。手付かずの大自然を肌で感じた。
May-2011  オーロラの観賞では世界でも屈指エリア、アラスカのフェアバンクスを訪ねた。
現地に着いたその晩から三晩連続で見ることが出来た。人によるととてもラッキーな事らしい。
: